物撮り リアルな壁紙を使ってオシャレに物撮りしてみよう! もっとオシャレな物撮りがしたい!! ということで、リアルな木目調壁紙をいくつか注文し、実際に物撮りに使ってみました。壁紙が背景紙としてどのくらい使えるものなのか検証してみようと思います! ▼[参考]ロールスクリーンを使った簡単物... 2019.10.09 物撮り
夜景 夕焼けをドラマチックに撮るためのたった1つの設定 先日、物凄い夕焼けが出てました。 急いで撮ったんですが、うちの家族はあまり良い具合に撮れてないんです!勿体無い! ということで、今日は夕焼けをドラマチックに撮る方法を簡潔に書いておこうと思います。 2019.07.31 夜景
物撮り 高級感アップ!黒バックで商品撮影する方法! 今回はめちゃくちゃカッコいい「黒い背景での商品撮影」について、その方法と、気をつけたいポイントをまとめてみます! こういう記事の需要が無いのは良く良く分かってるんですが、少しでも誰かの参考になれば良いなぁと思って頑張って書きますよー!... 2019.07.10 物撮り
物撮り メルカリに最適!ロールスクリーンで出し入れ簡単な撮影セットを作る! メルカリなどのフリマアプリで個人で出品する機会が増えている昨今、写真のクオリティ次第で売上が変わるとも言われておりまして、商品撮影、いわゆる「物撮り」の需要も高まっていると思います。 少し大きめのカメラ屋さんなどに行くと、市販の簡易撮... 2019.03.13 物撮りDIY
RAW現像関係 比較明合成にひと工夫!星の軌跡を流れ星のように表現する方法! 比較明合成で、星ぐるぐるにした写真って良く見ますよね。僕も大好きで、またちょっと暗めのレンズでも星を撮れるのでよくやっています。 しかし明るいレンズで撮影された星ぐるぐるは、ときに星の軌跡が多すぎてゴチャゴチャしてしまうことがあります... 2019.02.28 RAW現像関係比較明合成
物撮り 簡単!ソフトボックスの使い方を基本的なところから説明します! 以前、ソフトボックスを使っての商品撮影について書いたのですが、「そもそもソフトボックスの使い方が全くイメージ出来ないんだけど!」という声をいただいたので、今回はソフトボックの使い方について、超基本的なことをまとめてみようと思います。 ... 2019.01.04 物撮り
物撮り 俯瞰撮影に最適!「ベルボンV4ユニット」を購入したのでレビュー! 今日は真上から見下ろしたような写真、「俯瞰(ふかん)写真」について! 突然ですが、こちらは木村文乃さんのInstagram。 木村文乃さん(@fuminokimura_official)がシェアした投稿 - 20... 2018.08.08 物撮り
カメラの話 クリップオンストロボをオフカメラで使う方法まとめ! ストロボをカメラから離れた状態で発光させる手法を「オフカメラライティング」と言います。 これが出来るだけで表現の幅がグッ!と変わるのは皆さんなんとなくご存知かと思います。 しかしながら、このオフカメラライティングは、 ... 2018.06.30 カメラの話物撮り使い方
物撮り 【商品撮影】ソフトボックス1灯でアクセサリーを撮る! 今回はソフトボックス1灯を使った商品撮影方法について書いてみます! ちょうど友人からアクセサリーの撮影を依頼されたので、それを例にご紹介。 簡単な方法で凄くクオリティの高い写真が撮れるし、ライティングの第一歩とも言える撮影方法なので... 2018.04.15 物撮り
撮影方法 ニコンのES-2でフィルムをデジタイズ! ニコンさんより、待ちに待った「フィルムデジタイズアダプター ES-2」がついに発売になりました! これ、デジカメ+マクロレンズを使ってフィルムのスキャンが手軽に出来るようになるというスグレモノ! 早速購入したので、キヤノンのEF... 2018.04.02 撮影方法