その他正しい色で見る!EIZO「EX4」でカラーキャリブレーションしてみよう! EIZOの4Kカラーキャリブレーション対応4Kモニター「CS2740」を使っているのですが、この機種はキャリブレーションセンサーが別売りです。 ということで、今日は純正センサー「EX4」を使ってキャリブレーションを行い...2021.02.08その他
その他嵐田大志氏著「カメラじゃなく、写真の話をしよう」 「デジタルでフィルムを再現したい」で有名な嵐田大志さんが書かれた本「カメラじゃなく、写真の話をしよう」を購入しました。 僕も嵐田さんはInstagramをフォローさせてもらっているのですが、普段から掲載されている写真が素晴らしいのでこ...2021.02.03その他
その他モニター環境改善!BenQのScreenBar Plusレビュー! 僕のPCデスクをDIYしたので、かなり細かく自分好みに仕上げているのですが、モニター下の作業環境が暗いという欠点があります。 作業環境が暗いと、手元にある物の色を正しく見ることが出来ないし、また、ディスプレイの発光部との明暗差で眼精疲...2020.11.28その他
その他Web会議に最適!小さいけど堅牢な三脚「ゴリラポッド5K」レビュー! 卓上で一眼レフを載せられる三脚が欲しい!と思って探した末、JOBYの「ゴリラポッド」を購入しました! 先日のブログにも書いたとおり、Web会議やオンライン飲み会などでキヤノンの一眼レフカメラを使う機会が増えたため、コンパクトで安定した...2020.05.15その他
その他EIZOの4Kモニター「ColorEdge CS2740」購入! 昨今カメラの画素数が増え、精細さも増していくなか、どうしてもフルHD×2のデュアル環境だと物足りなさを感じるようになってきました。 昨年PCを更新して性能も上がり、そろそろ4Kの解像度がほしいなぁということで、今回思い切ってEIZOの...2020.03.09その他
その他RODEの一眼用マイク「VideoMicPro+」を購入&レビュー! 写真好きの人が動画を撮ろうと思った場合、レンズはたくさん持っているし、画角に対する知識も深いので画作りに対して困ることはありません。 しかし音声の収録については門外のため、カメラ付属のマイクでお茶を濁している方も多いのではないでしょう...2020.02.08その他
その他1つの三脚にカメラ2台載せ!Velbon「スーパーマグプレートII」レビュー! 今日は1台の三脚にカメラを2台以上載せるアイテム、Velbon「SUPER MAG PLATE II(スーパーマグプレートII)」のレビューです! 今回は花火でカメラを2台使うために購入してみました!2019.07.30その他
その他Windows10のOctober 2018アップデートは写真好きにとって嬉しいアップデート Windows10のアップデート、「October 2018 Update」が何気にとても良いアップデートだったのでご紹介したい! 特に写真好きな人に嬉しいアップデートになっています!2019.04.08その他
その他写真編集用!ドスパラでデスクトップ「raytrek ZF」購入した! 写真編集から動画編集までを念頭に置いた、デスクトップパソコンを購入しました! 今回は自分が買ったPCの説明と、あと今後写真編集用にPCを新調しよう!と思っている方向けに、オススメPCなんかも書いておこうと思います!2019.02.25その他