物撮り

3千円代でできる!ストロボ1灯で始める商品撮影!

ヤフオクやメルカリに載せる商品写真。出来れば綺麗な写真を載せたいですが、自分で撮影しようと思っても良く分かりませんよね。そんなわけで、今日は3千円代でできる「簡単に綺麗な商品写真を撮る方法!」を書いてみようと思います。なるべく安上がりでクオ...
フィルム

FUJIFILM「PRO400H」感想・作例

何度か書いていますが、ここ1年ほどちょくちょくフィルムで撮っています。デジタルと一緒にフィルムカメラを入れていくときもあるし、キヤノネットだけ首から下げていくこともありますが、だいたい1月に1本~2本くらいのペースで撮っています。今回はそん...
カメラの話

初心者が最初に上級機を買うことについて

先日Twitterで、ダレノガレ明美さんがキヤノンの一眼レフ「EOS 5D Mark IV」を買った旨ツイートしてて驚きました。一眼買ったぜ👍使い方わからないから店員さんにいろいろ教えてもらった😢ありがたい…CAROME.でこれから沢山使う...
購入相談

【質問コーナー】80Dと6D、コスパが良いのはどっち?

今日は突然ですが質問コーナーです!頂いたご質問はこちら!初めまして!まろんと申します。今X5から80Dか6Dに買い換えようと思っているのですがどちらがコスパ的に良いと思いますか?風景や人物などをよく撮ります。ご意見よろしくお願いします。「歩...
レンズ

EF85mm F1.4L IS USM レビュー(作例追加)

ついにキヤノンから新世代のポートレートレンズ「EF85mm F1.4L IS USM」がデビュー!僕自身はこれまでポートレートなんて全然撮ったことないし今後もあまり予定は無いんですけど、どちらかというとレンズそのものに興味があるので買っちゃ...
5D Mark IV関連

ボディグリップ部の清掃方法!

先日あんしんメンテに出した僕の5D Mark IVですが、メンテナンスから返ってきて一つ思ったことがあります。それは「なんだか5D Mark IVも随分と汚れてきたなぁ」ってこと。多少の打痕やスレがあるのもそうなんですけど、それ以上に手汗・...
島根県

フィルムカメラで鰐淵寺の秋を撮る

毎年秋のドライブで訪れいている島根県のお寺、鰐淵寺。今年はフィルムカメラで撮りに行ってきました。そんなわけで写真を載せてみようと思います!
カメラの話

カビありオールドカメラ(のレンズ部分)を清掃する!

以前のブログで、キヤノネットを購入したよという話を書きました。ヤフオクでレンズやカメラを購入したことがある方は分かると思いますが、金額の安いものにはいわゆる「ジャンク」と呼ばれているものが多く、やれ動作未確認だのやれカビアリだのと注意書きが...
5D Mark IV関連

5D Mark IVの修理と「あんしんメンテプレミアム」を利用してみた

最近写真教室に通ってるんですが、先日の講義が台風真っ只中の屋外撮影でした。「5D Mark IVは防塵防滴じゃけぇ大丈夫じゃろ!」と高をくくってあまり雨対策をせず使っていたんですが、案の定少し濡れたようで、サブ電子ダイヤルの動きが悪くなりま...
撮影方法

デジイチとマクロレンズで自宅フィルムスキャン!

Twitter(@te_pix)で少し騒いでいましたが、最近ネガフィルムのスキャン方法に頭を悩ませています。僕はいつもカメラのキタムラで現像とスキャンをお願いしているのだけど、色と明るさに関して自動補正が働いていることが気になるようになりま...
スポンサーリンク