広島県

島の火まつりを撮る!

キヤノン界隈がEOS 5D Mark IVの登場で賑やかになっていますが、そんな中、僕が尊敬している写真家「竹沢うるま」さんがその5D4で撮った写真が、FIVE GRAPHYで紹介されています。(リンク先の下の方で写真が紹介されているのでぜ...
カメラの話

EOS 5D Mark IVが発表されました!

ついに!キヤノンからあのEOS 5D Mark IIIの後継機、EOS 5D Mark IVが発表されました!高い!でも欲しい!でも高い!!!!ひょー!!!!!!!
その他

【三脚】Manfrotto「befree」レビュー

先日同窓会がありました。これは高校の同窓会だったんですが、10年以上会ってない人々に会うので、そうなるとやっぱり少々期待をしてしまいましてですね、まぁ要するに「モテたい」と思ってしまったわけです。となるとやっぱり「オシャレして行かんとダメじ...
比較明合成

松江で水郷祭の花火を撮る!’16

島根県は松江市で、水郷祭の花火を撮ってきました!
その他

6Dの予備バッテリーLP-E6Nを購入!

お祭りシーズンですね!お祭りといえば花火ですが、皆さんもう撮りましたか?僕はまだ撮ってないので、今週島根県は松江市の「水郷祭」を撮りに行く予定です♪さて、そんな花火の撮影なんですが、ライブビューを多用したり長時間露光が増えるとバッテリーが驚...
花・植物・自然

近所の池で睡蓮を!

広島県

棲真寺で蓮の花を撮る!

広島県三原市大和町の「棲真寺(せいしんじ)」へ、蓮の花を撮りに行ってきました。今回はEF135mm F2L USM一本で挑戦!
RAW現像関係

RAW現像~僕のワークフロー~

皆さんRAW現像ってやってますか?写真を撮るときに、JPEGだけでなくRAW形式でも撮っておけば、後から殆ど画質を劣化させずに編集することができます。「RAW現像って何をやっていいか分からない」って声をよく聞きますが、実際にやってみるとこれ...
その他

プロフェッショナルストラップに交換!

6Dのストラップを、従来の付属品からプロフェッショナルタイプに交換しました!カメラ付属のストラップには無い「ある工夫」がなされています!
花・植物・自然

お部屋でサクッと紫陽花撮影

庭に咲いてた紫陽花を使って部屋でイメージカットを撮ってみました。後で撮影風景をご紹介しますが、物凄く簡単な撮影で5分もかかりませんでしたw因みに右側に余白を作ってあるのは、そこにメッセージを入れるイメージだからです。こういう、ハイセンスなイ...
スポンサーリンク